健康
ワーママのナチュマミーです。 前回の記事の通り、職場の人たちのバタバタのおかげで、忙しい毎日です。 私に仕事を振らず教えずの先輩が散々揉めた挙句に、突然やめることにしたので、まとまっていない引継ぎをかれこれ2週間している訳です。アレ?先週まで…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 東京・神奈川で雪は降るのか とても寒いですね。関東でも『東京で初雪か?』などと言われています。 寝る前にこども達に、「明日、雪が降るかもしれないよ」と言ったら「積もったらそり遊びしたい!」と期…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 2021年もよろしくお願い申し上げます。 お正月の今日、本当は義母を連れて毎年恒例の温泉旅行に行く予定でしたが、このご時世。職場の上司から旅行や会食にとにかく、どこにも行かないよう言われているた…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 2020年も残すところあと1ヶ月を切りました。 今年はCOVIDの一年でしたね。 GOTOイートのキャンペーンで予約した レストランには行きましたが GOTOトラベルを利用して お得に予約してある温泉は… 行けない…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 本来なら、オリンピック…。 本来なら、小学生はもうすぐ夏休み。 たった2週間に短縮された夏休みは 8月上旬のみになりました。 かと言って、 今のCOVIDの状況では どこにも行けそうにありません。 町のお…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 仕事から帰宅途中、自宅から着信。放課後、家で留守番している息子、次男からの電話でした。何かと思ったら、「メバルを買えるお店に行きたいんだけど」って。笑 ここ数ヶ月、COVIDで休校から釣りにハマっ…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 コロナ対策のテレワークが終わり、 私はいつも通り出勤の日々。 いつも通り私はいないけど こども達はまだ短縮授業。 時間がたっぷりあるおかげか、 次男の趣味が増えていました。 小2次男の趣味の一つ目…
小学生男子二人の母、ナチュマミーです。 週末、久々に家族でお出かけ。 本当はアウトレットに行きたかった… 横浜の『ベイサイドマリーナ』のアウトレットモールは、6月4日にオープンし、近隣の道路が渋滞しているという噂を聞き、行きたいけれど、もう少し…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 コロナで緊急事態宣言の頃、自分の髪を切りに行きたくてウズウズしていました。 夫や息子の髪はバリカンで私がカットしましたが。笑 www.naturalmammy.work 病院で働いているため、クラスターのリスクをい…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 よく晴れて、自転車での通勤が気持ち良い朝でした。 そんな今日、私の地元の神奈川県も、いよいよ緊急事態宣言解除。 小学校も6月1日から段階的に登校開始になるというメールが学校からきていました。 そ…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 こどもが小さな頃から、 口が酸っぱくなる程言い聞かせてきたのが 『手洗いうがい』 しかし。 それは『濡らした』だけじゃないかい?と思う、 手抜きな手洗いを見かけては、 もう一度洗わせています。 病…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 マスクが相変わらず手に入りにくいですが、私の周りではちらほらと「マスク買えた」という話を聞きます。夫も、『すみっコぐらし』のキャラクターのマスクだけ売ってて買おうと思ったのに、息子達に拒否さ…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 COVID-19の感染拡大の影響で緊急事態宣言が出てからも、変わらず出勤していましたが、今日初めて仕事を休みました。 緊急事態だから出勤を減らしたい 私の職場でも事務員は、なるべくテレワークをしたり、…
小学生男子二人の母、ナチュマミーです。 相変わらず、店頭でマスクが買えません。 こども達のマスクも、そろそろ新調しないと… ガーゼマスク 小 4枚組 【レターパックプラス での発送】 【ネコポス不可】 男女兼用 女性用 子供用 白マスク 綿100% コットン…
小学生男子二人の母、ナチュマミーです。 COVID-19(新型コロナウイルス) 感染予防、してますか? こども達にも、 「ただの休校じゃないんだ」 「大変な事態なんだ」 と、伝わってますか? こどもが理解するには 親の意識が大切です。 新型コロナウイルスに…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 息子達も進級し、5年生と2年生です。 楽しみにしていた新学期。 始業式だけは登校し、新しい教科書や課題やお手紙を持って帰ってくるんでしょう。 本当なら、 「どんな担任の先生かな」 「同じクラスに友…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 COVID-19の感染症拡大防止対策で、私の職場でも、医療従事者ではない事務員の私達も、厳しいお達しメールが配信されました。 日本中、もうどこにでもCOVID-19感染者がいるでしょう。 具合が悪くて診察を受…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 COVID-19でマスクが足りません。 我が家の近所では、マスクが買えるらしい!という話を聞きました。しかし、朝6時頃からお店に並んで整理券をゲットしなければならないそうです。そして並んでいるのは大体…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 我が家の息子達も、水泳などのスポーツをしています。 チケットは手に入っていなかったから、「懸賞でオリンピックのチケット当たったらいいなー」とか言いながら、少なからず東京2020オリンピックを楽し…
小学生男子の母でワーママ、ナチュマミーです。 COVID-19(新型コロナウイルス)感染拡大のニュースが終わる気配がありません。 そして、相変わらずマスクが買えません。 いや、私のような一個人が買えなくても構わないんです。 別にコロナウイルス感染者で…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 毎日、新型コロナウイルスのニュースで、色々な意味でどうすれば良いかかわからないまま、不安な日々を送ってきましたが、やはり、全国の小中高校の臨時休校の要請が本日、総理から出ました。 本当に、日…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 北海道では、感染拡大により、 道内すべての小中学校の休校を検討とのこと。 news.yahoo.co.jp 私の住む街でも、休校になったらどうしよう。 www.nikkei.com 感染のリスクは減らしたいけれど 働かないと生…
小学生男子二人の母、ナチュマミーです。 先日インフルエンザ予防にとかいた記事ですが、今回の新型コロナウイルスに対しても、『ウイルス』ということで、基本的にはインフルエンザ予防と同じように対策するよう言われていますので、ご参考まで。 www.natur…