小学生
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 以前より、スマホでの詐欺について、 私も記事にしてきました。 www.naturalmammy.work www.naturalmammy.work 今度は偽の懸賞で ケンタッキー1年分無料! という詐欺だそうです。 大人なら 「怪し〜!!…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 コロナ前は、休みといえば、よく科学館や博物館にこども達を連れて行っていた我が家。それぞれ年間パスポートも何箇所か購入していました。 しかしコロナ禍。現在は緊急事態宣言2回目ですが、1回目の時か…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 こども達の洗濯物を干していたら、こども用ハンガーが一つ、パキン!と音を立てて折れました。 折れたのは何本目だったか…。 小学5年生の長男が生まれる前に、ベビー服を干す為に買ったハンガー。赤ちゃん…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 リコーダーで何吹きたい? 小学校の音楽の授業で使う笛、リコーダー。 小5の長男はアルト、小2の次男はソプラノ。学校で注文していたものがそれぞれ届き、持って帰ってきました。 リコーダーを吹くのが大…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 東京・神奈川で雪は降るのか とても寒いですね。関東でも『東京で初雪か?』などと言われています。 寝る前にこども達に、「明日、雪が降るかもしれないよ」と言ったら「積もったらそり遊びしたい!」と期…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 今日は、幼い子を持つ親の過ごし方についての呟き。 こども(特に就学前)には、早くから何かを勉強させる云々より、その子としっかり向き合う時間を毎日持つことが大事だ。と私は思う。 家事や仕事をしな…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 土曜日の晩、TVのバラエティ番組に、今話題の女優、上白石萌音さんがゲストで出演されていました。 ゲストは、上白石萌音さん。第7回「東宝シンデレラ」オーディションで審査員特別賞を受賞して芸能界入り…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 昨日、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に2回目の緊急事態宣言が出ました。日々感染者数が激増していて、私の身近にもついに感染者が出たという話を聞きました。 しかし今回は今のところ小学校の休みはな…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 今日は小学5年生の長男が、冬休みの宿題で毎年恒例の書初めをしました。 毎年恒例の書初め 学校から配られた書き初め用紙(長い半紙)はたったの2枚。普段は学校の授業以外にお習字しない息子がいきなり書…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 2021年もよろしくお願い申し上げます。 お正月の今日、本当は義母を連れて毎年恒例の温泉旅行に行く予定でしたが、このご時世。職場の上司から旅行や会食にとにかく、どこにも行かないよう言われているた…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 初めてのゲーム機との付き合い方 我が家にとってゲーム機は、長男が小5の今まで無縁で、この先も買うつもりなく過ごしてきました。 ところが、こども達はサンタさん宛のお手紙に、ゲームソフトを本気でお…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 我が家の息子達にとって 年に一回のおもちゃをもらえるチャンス。 何をお願いするのかと思ったら 任天堂スイッチと、そのゲームソフト。 長男がマインクラフト 次男があつまれどうぶつの森 ゲーム機のない…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 こども達の知識や語彙を増やす方法として、私が日常にしていることをご紹介します。 『言葉』は普段の生活で こども達と話していて、日本語として間違っていたらその都度直させるようにしています。 言葉…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 次男が借りてきた本の話の続きです。 ↓前回の記事はコチラ www.naturalmammy.work 『身近な野鳥の観察ガイド』 魚釣りにハマっている次男。 www.naturalmammy.work 海や川に釣りに行くと 結構、魚を食べに…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 私が仕事から帰宅したら、 先にそろばん塾から帰宅していた次男が 玄関に迎えに来てくれました。 「あのね、今日ね、僕ね、 本を借りてきたんだよ。」 まだまだ可愛い話し方。 いつも次男に癒されます。 …
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 ワーキングマザーの日々 先週 『突発的な業務』が入り 夜、自宅に帰ってからも リモートワークで あちこちにメール連絡。 合間に夕飯の支度をして 家族に食べさせて 私も一緒に食べたかったけれど 急ぎの…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 コロナ禍で、 マスクを毎日していますが おしゃれなマスクの方に出会うと 真似してみたくなります。 こども達に人気は、 やっぱり鬼滅の刃。 子供用布マスク/1枚★キッズサイズ★男女兼用・おしゃれマスク・…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 先日、家族でドライブに出かけ、 ゆったりとした空間の食事何処で 夕食を頂きました。 お隣のテーブルは 5メートルくらい離れていたので 会話も聞こえたり 聞こえなかったり。 こちらも息子達とワイワイし…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 新型コロナがまたまた流行している今、 あまり人混みなど 出かけたくないですね。 という訳で、 我が家は週末に家族四人、 かるたで遊びました。 都道府県いちばんかるた(るるぶ) るるぶ 都道府県いちば…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 子育て中の立場として、 気になるタイトルの記事があったので シェアしたいと思いまして…。 www.msn.com 上記のページから、気になった部分を。 空気を読もうとするあまりに自分がわからなくなる〜前略〜 …
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 折り紙の資格があること、ご存知ですか? 私は初めて知りました。 今日はその折り紙の資格と、 それを知ったきっかけについてなどの話です。 言葉にすると叶いやすい 「私はミッフィー好きなんだ」と 話し…
小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。 今週から塾の体験授業に行く長男。 田舎な近所には 『受験科』の塾が無く。 公立中高一貫校を受験したい長男は 受験科のある塾に 電車で通うことになります。 「もしも電車が止まったりしたら マミーに電…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 先週、日本人宇宙飛行士、 野口聡一さんがスペースX社の 『クルードラゴン』で宇宙へ行きました。 また 2022年には若田光一さん、 2023年には古川聡さんが 国際宇宙ステーションに滞在が決まりました。 若…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 小学5年生冬、初めての塾。 私立中学受験は 最初から考えていなかったのですが 夫の友人のお子さんが 公立中高一貫校で とても楽しそうだと聞いたのです。 長男に話したら 「僕もその学校に行きたい!」 …
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 小学5年生の長男は、 足の大きさは母親の私と同じくらい。 背も近づいてきました。 大きくなったなぁ。 歩く姿を見ても、寝てる姿を見ても 毎日思うこの頃です。 中身の方も成長の証として 反抗的な発言に…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 昔、アメリカで知り合った 黒人のご家庭にお邪魔した時に 彼らの1歳のお子さんの本を 一緒に読んだことがありました。 黒人の赤ちゃんが主人公で なんていう本だったかしら… 急に思い出して、検索してみた…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 ここのところ、職場のストレスで 結構お疲れでした。 それから、急に寒くなって 身体がついていってない感。 そんな中、 今日は心がほっこりしました。 普段こどもとはなかなか寄らない スターバックスで …
小学生男子二人の母、ナチュマミーです。 週末に私も付き添いで行きました。 『鬼滅の刃 無限列車編』 2日前に最寄りの映画館の座席をweb予約し 親子三人並んで座れる席を無事確保。 お昼の回でしたが 私達の行った映画館では ほとんどのスクリーンが 『鬼滅…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 前期・後期の二期制となっている 息子達の小学校では 今日が期末。 つまり、 前期の成績表が配られる日。 職場でも、 「今日、成績を持って帰って来るんだよね」 など話題になっていました。 私は仕事から…
小学生男子二人の母、ナチュマミーです。 小5長男の折り紙熱が面白いほどで、 説明のほとんどない本も理解して 作ってしまいます。 天才かも…。(親バカです。笑) 昨日は、一枚の折り紙に 切れ目を入れて、 三つの鶴が繋がっている作品を さささっと作って…