長男がベビーだった9年前から
次男が4歳頃までは
登園前に毎朝見ていた、
![]() |
「おかあさんといっしょ」最新ソングブック メダルあげます [ (キッズ) ]
|
歌のお姉さん、たくみお姉さん、
歌のお兄さん、だいすけお兄さん、
お二方が卒業してしまったし、
また、息子達も大きくなったタイミングで
我が家では
見ることを卒業していました。
しかし‼︎
いずれは来るとは思っていたけれど、
体操の、
よしお兄さん・りさお姉さん卒業
「ぅえええーーーっ⁈」と驚き、
淋しい気持ちでいっぱいです。
考えてみれば、
『いないないばあっ!』
のお姉さん(小学生)は3代見てきたし
『みいつけた!』
の『スイちゃん』(小学生)も
3代見てきた訳で…。
大人だから14年前と変わらないか
というと
色々変わりますよね。
私自身で考えてみれば
こどもを産んで
産後痩せていたけど、現在成長期(爆)
それに歳は確実に増えています。
元気な時もあれば怪我もする、
そういった変化を見せず
キープして
長い間、笑顔で、いつもいる安心感。
よしお兄さん、ものすごく長い間、
頑張ってくれていたんですね。
毎日楽しませてくれて
本当にありがとうございました!☺️
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回、よしお兄さん、りさお姉さんの
卒業のニュースのおかげで
「アルパカパカパカ、ちょっとオカピー」
と見ながら一緒に踊っていた
小さい頃の息子達の姿を思い出しました。
こども達も大きくなったんだなぁ。