二児の母、ナチュマミーです。
次男の小学校入学式を目前にして
11連勤でヘロヘロなワーママです。
先月、キャパオーバーになりたくなくて
『自分のキャパを自覚すると楽になる』
という記事を書いたように
自分はちっちゃいと自覚しているので
早く落ち着きたい…。
ところで。
着圧ソックス、ご存知ですか?
圧力で脚の血流を良くし
むくみや疲れを防ぐ靴下です。
![]() |
むくみ タイツ アンシルク・2 ハイソックス1組【送料無料】むくみ ソックス 着圧 タイツ 着圧ソックス 医療用 むくみ ベージュ 価格:3,510円 |
脚が細くなる
という、うたい文句の物も見かけますが
私は、どちらかと言えば
前者の「むくみ・疲れ防止」が目的。
日常的に
着圧ソックスを必要としているんです。
学生の頃、部活やアルバイトで
立ちっぱなしでいる事が多かった為か、
20代で『下肢静脈瘤』になってしまいました。
それからというもの、
ほぼ毎日、着圧ソックスを履いています。
これまで色々な着圧ソックスを
試してきました。
今回、私が出会った中で最安値の
激安のメガドンキで買った物は
1足99円と、安いけど、
圧力が強すぎて、キツかった!
細めの方ならいいかもしれません。
(私は中肉中背、少なくとも細くはない💦)
安物買いの銭失いになってしまいました。
その点、1000円〜3000円台くらいの価格の
着圧ソックスは、流石によく出来ています。
知り合いの看護師さんや
女医さん達が愛用している
医療用の着圧ソックスにしたら
つま先は余裕があるけど
足首やふくらはぎがキュッてしまり
バランス・履き心地が最高でした。
流石医療向け。アンシルク。
![]() |
【着圧靴下】アンシルク・2 ハイソックス/履きやすい着圧ソックス/脚のむくみに/むくみ ソックス/くつ下/アルケア 価格:3,656円 |
やっぱり、良い物は良い!ですね。