小学生男子二人の母、ナチュマミーです。
『ゾイド』ご存知ですか?
私は自分が小学6年生くらいの時に、
3つ下の弟が組み立て途中で
「ねーちゃん、手伝って〜」
と泣きついてきて、結局私が仕上げた
という思い出があります。笑
さて、我が家の小学一年生と四年生は
ゾイドワイルドの組み立てを
完成させられるんでしようかね。
おもちゃ屋のカタログではわからない
おもちゃの内容を確認したいと思います。
アニメ『ゾイドワイルド』のおもちゃ
メカ?ロボット?もしかして乗り物?
ロボットと思っていたら
金属生命体だそうです。
↓ゾイドワイルドゼロ公式HPより↓
ゾイドとは、銀河の彼方に生息する、
戦う意思を持った金属生命体である。
次男の欲しい物はゾイドワイルドゼロ
2019年10月から、
新しいアニメ『ゾイドワイルドZERO(ゼロ)』
が始まったところらしい‼︎
この時間に放送を見ていないのに
なんで知っているんだろうか?
こどもの好きな物へのアンテナはすごいですね。
↓ゾイドワイルドゼロ公式HPより↓
テレビ東京系6局ネットにて10月4日から毎週金曜ゆうがた5時55分~放送開始!
『ゾイドワイルド ZW25 ビーストライガー』
恐竜・動物のような『金属生命体』を組み立てて遊ぶおもちゃです。完成すると、電池で動きます。
1. 発掘開始
部品状態から始めます。プラモみたいにパーツなんですね。
2. ボーン復元
骨を組み立てたところ。赤い丸く見えるパーツが関節部分ですね。動く構造になっているのが分かります。
3. 復元完了
ビーストライガーの完成した形。
そして、プラス、進化形が2段階。公式HPを見てみてくださいね。
ビーストライガー|商品情報|トップページ|商品情報|ゾイドワイルド|タカラトミー
![]() |
価格:3,850円 |
ちなみに長男(4年生)はジェノスピノが欲しいそうで。
![]() |
★【購入特典:改造武器パーツ付き】※数量限定 【送料無料】 ゾイドワイルド ZW33 ジェノスピノ 価格:5,880円 |
- 感想
昨年まで次男は戦隊モノのロボットを欲しがっていたので、小学生になり好みが『変わった・成長した』ことを感じます。
というか、自分の4月に書いた記事を読んで、4月からゾイドワイルドを欲しがっていた事を確認!笑
あとは、親としては、サンタさんが来てくれるように、良い子で過ごしてくれるといいなぁ〜♪
↓「ゾイドワイルドと主題歌について」の4月に書いた記事はコチラ