小学生男子二人の母、ナチュマミーです。
ここのところ、ルービックキューブに夢中になっている間に、お陰様で当ブログが100記事に到達☆ありがとうございます。
ルービックキューブ、第8段階でついに完成!
さてさて、ご覧ください。小学生の息子たちを寝かしつけた後、先程ついに、ルービックキューブ(3✖️3)の6面を揃えられました。
こどもたちにも教えてあげて、一緒に楽しむ予定です。パズルは脳にいいらしいですが、私・40代母の脳みそも活性化してるといいな。
【マジで出来る!】超かんたん6面完成手順「第8段階目」【ルービックキューブ】
こども達は別のパズル
私がルービックキューブに夢中になっている間、近頃の息子たちは、違うパズルで遊んでいました。
それはタングラム。
木製の物と紙製の物、我が家には二種類あり、2人ともが見本の形を目指してパズルをしていました。
パズルで遊ぶと算数の力がつくらしい⁈
息子達は小さな頃からジグソーパズルなどが好きだったので、長男が小学生になる前にタングラムを与えたのですが、4年生の今も時々遊んでいます。難易度が簡単なものから難しいものまで色々あり、その時その時に合った問題に挑戦できているのでしょうね。
↓我が家にあるのはこの本
このお陰…か分かりませんが、息子たち2人とも、確かに算数でつまずいた事はないです。(学校のテストは大抵100点)
色々な種類のタングラムがあるけれど、テキスト・問題を見ながら真似できると完成させ易くて◯。一回できるとだんだん難しそうなのに挑戦し始めます。なので、最初はテキストがセットの物をオススメします!クリスマスプレゼントにいかがですか?
![]() |
【送料無料】 脳力タングラム (のうりょくタングラム) エドインター 知育玩具 教育玩具 パズル玩具 木製玩具 知の贈り物シリーズ お誕生日祝い 価格:2,420円 |