小学生男子二人の母、ナチュマミーです。
土曜日の夜、我が家で見たTVは、こども達の好きなクイズ番組三昧。『逆境クイズバトル‼︎99人の壁』を見て、その後『世界ふしぎ発見』。99人の壁の『小学生VS東大生』もなかなか面白かったけど、なんと言っても、今日はふしぎ発見!
今回のミステリーハンター(案内人・クイズ出題者)が、『女ムツゴロウ』こと篠原かをりさん。
ガイアナ共和国という南アメリカにあるほぼ熱帯の国で、虫やらワニやら、たくさん生き物が出てきて、生き物好きな息子達が夢中になって見ていました
生き物が好きすぎな篠原かをりさんは、ミステリーハンターでのジャングルの案内人として適任ですよね。ちょっと滑舌が悪いところもチャームポイントと思えるし知識の多さとコメント力でカバー!
篠原さんが飼ってたタランチュラが『ガイアナ・ピンクトゥー・タランチュラ』という名前で、今回のガイアナ共和国に親近感を持った、という内容のことをおっしゃっていて。経験が個性的だからコメントも独特。
たくさんの生き物に触れ合うのが楽しそうで、嬉しそうで。また高校生クイズの決勝戦ほか様々なクイズ大会に出るようなクイズが得意な才女で、言葉のチョイスが絶妙。とても面白いものでした!
そんな篠原かをりさんの著書、ウチの次男も読んでいた本だわ。知らなかった!
![]() |
|
生き物とクイズ、両方好きなウチの息子達にピッタリな本。
![]() |
フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ [ 篠原 かをり ]
|
もっと色々読んでみたくなりました。すっかりファンです。
篠原かをりさんのオフィシャルサイト